ペアレントトレーニング講座開催
〜子どもたちとの信頼関係を築くお手伝い〜
関わりに難しさがある子どもたちへの声掛けやちょっとした育児のコツについて専門職域を持つ指導員がペアレントトレーニングの講座を開催しています。
今年度は第一期を4月より隔週水曜日に開始致しております。
プログラム内容
- 「ペアトレ」って何だろう? 4月20日
- 子どもの行動を考える 5月11日
- 褒めるときのコツとは? 5月25日
- 「毎日怒る」をやめるには? 6月8日
- 「褒める」を上手に使いましょう 6月22日
- 効果的な指示の出し方① 7月6日
- 効果的な指示の出し方② 7月20日
- より良い行動のためのチャート 8月3日
- 制限を設ける 8月17日
- 学校や園とのやり取りのコツ 8月31日
時間:10:30~12:00
会場:児童発達支援・放課後等デイサービス ことこと1・2 富士市厚原2211-1
本講座のプログラムで学ぶ具体的な対応の仕方は、子育ての基本であり子どもと大人が肯定的なコミュニケーションで信頼関係をつくるための有用な方法の1つです。
“例えば…
・子どもがいうことを聞かず、毎日のように大声で怒ってしまう。
・子どもが指示に従わないときや、かんしゃくを起こしたときに、何て声をかけていいかわからない。
・いつもいつも親子で同じことでケンカをしてしまう。
以上のようなことで悩まれている方は、ぜひご参加ください。
より良い親子のかかわりについて一緒に考えて見ましょう。
申し込みはお電話にて受け付けております。
090-2212-3995 / 090-2611-3995
電話受付時間:月~金 10時~17時
※会場の都合により、定員になり次第締め切らせていただきます。ご了承ください。
※お車でお越しの場合は、詰込み駐車となります。ご協力をお願いいたします。