サン・ビレッジの不登校支援

不登校児童・生徒のための学習と療育

アルファー教室

~学校以外の教育活動を受けられる場所~

家から出られるようになってほしい

友だちを作ってほしい

適切な情報提供が難しい

  

将来が心配

学習の機会を作ってあげたい

親御さんのお悩みに誠意をもって対応します

  アルファー教室とは

学校へ通うことに困難さを感じている発達障害・適応障害等の小・中学生に

日中の居場所としての役割と「学習と療育と進路」の支援を提供しています。

学校の出席扱い

富士・富士宮市の

教育委員会の委託を受け、

サンビレッジの利用が

出席扱いとなります。

自宅への送迎

送迎サービスを

利用することができます。

日中お仕事で送り迎えが難しい場合もご安心ください。

行政・医療との連携

適切な医療機関・行政とつなげます。また、在籍学校・福祉行政と連携して支援していきます。必要に応じて心理カウンセリングが受けられます。

社会自立の準備

社会科見学やイベントにより人との関わりやを公共交通機関を使った移動を学びます。また、高校生になったらアルバイトの相談を受け、社会参加をサポートするとともに、職場探しに向けて実習の相談やアドバイスを行います。

ご利用の流れ

ご利用料金

放課後等デイサービスのご利用料金(上限負担額)は国の定めた公費基準によります。

見学・相談は無料です。

お気軽にお問合せください。

お問い合わせ

または、お問合せフォームより承ります。

 (こちらをクリック)